Top > 仙台城

仙台城
HTML ConvertTime 0.072 sec.

一覧: ステータス一覧 / ステータス上限一覧 | | | 鉄砲) | 技一覧 | 都道府県別 | 令制国別 | 画像で一覧縮小版


No.009
日の本最大規模を誇る五城楼、陸奥国仙台城なり。殿のために粉骨砕身、尽くそうぞ。よろしく頼む。城属性平山.png
令制国陸奥
武器属性刀.png
初期装備長巻
専用装備
合戦
耐久4433/5457攻撃.png 攻撃334/411
対空.png 対空0/0速度.png 速度90
範囲.png 範囲42会心.png 会心62/83
防御.png 防御141/169後詰.png 後詰14
しんがり.png しんがり23運.png130
技能.png 技能57/69全壊時
修繕時間
??
/??
属性
人知.png 人知0動物.png 動物11/15
神仏.png 神仏0自然.png 自然0
海洋.png 海洋0鳥虫.png 鳥虫11/15
技.png 三日月斬
(敵に大ダメージ/範囲:近)
消費資源
木.png 51 鉄.png 63 米.png 285
改築
千体城千代城(Lv25) → 仙台城(Lv50)
図鑑説明
私の別名、青葉城は、青葉山に建てられたことからついた名だ。
地形に恵まれた建築は天守こそ持たなかったが、その堅固な造りは日の本随一とたたえられたものよ。
ただし!火事と地震だけは忌むべきものなのだ・・・・・・!

比較 Edit

No.城娘レア城属性武器改築
/近改
耐久攻撃対空速度範囲会心防御後詰しん
がり
技能人知動物神仏自然海洋鳥虫
007千体城1山.png刀.png25731
/1502
132
/260
0883445
/81
37
/55
9206973007
/13
7
/13
006734
008千代城2山.png刀.png501146
/1806
200
/311
0
/0
903557
/86
42
/57
11227482
/119
008
/14
8
/14
0091150
009仙台城5平山.png平山刀.png4433
/5457
334
/411
0
/0
904262
/83
141
/169
142313057
/67
011
/15
00011
/15
5163285
技.png千体城千体仏突き(敵に中ダメージ/範囲:近)
千代城
仙台城三日月斬(敵に大ダメージ/範囲:近)

ボイス Edit

 キャラクターボイス: (ここをクリックすると台詞一覧が開きます)

入手方法 Edit

画像 Edit

 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい




千代城 近代改築.jpg
近代改築
むぉっ仙台城 SD2.png

ゲーム上の性能・評価 Edit

※客観性に欠ける情報や私見の記載は避け、コメント欄に書いて相談しましょう。

現実の城情報 Edit

政宗は天然痘で失明し白濁した右目を見開いていた。
江戸時代半ばから目をえぐる俗説が広まり、昭和時代の映画では目に矢が刺さり治療に眼帯を使うと、人々は政宗の右目を眼帯で覆いたがるようになった。
政宗に関連する作品ではさまざまな眼帯が近年は創作されている。本作品もそのひとつ。

政宗は、関ヶ原の戦いの後、徳川家康の許しを得て千代に居城を移すことにした。
1601年1月28日(慶長5年12月24日)に青葉山に登って縄張りを始め、地名を仙台と改めた。彼が築いた仙台城は、本丸と西の丸からなる山城であり、
天守台はあるが天守は持たなかった。これらの点で時代の流行に背を向けたが、結果として仙台城は、ビスカイノをして
「日本の最も勝れ、又最も堅固なるものの一つ」と言わしめるほど、同時代に比類ない堅城となった。
しかし、世が泰平となると、山上と麓の往来は不便であったため、伊達忠宗が1637年(寛永14年)に二の丸造営に着手し、翌年完成させた。
本丸と同じく広瀬川の内側にあるが、土地は平坦な場所である。伊達家の当主はここに居住し、政務もここで執られた。
時期は不明だが、これと前後して大手門脇、青葉山の麓に三の丸が作られた。これ以降、仙台城は平山城となった


明治4年(1871年)に東北鎮台が仙台城を本営にして駐屯した。このとき本丸が破壊され、石と木が兵舎建設に流用された。
後に東北鎮台は仙台鎮台と改称した。さらに鎮台制が師団制にかわると、第二師団が置かれた


太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)7月10日未明、アメリカ軍による仙台空襲の際、米軍のB29により投下された焼夷弾により、
大手門、脇櫓(隅櫓)(当時国宝)、衛兵所に使用中の二の丸表舞台楽屋などが全て焼失し、護国神社も焼失した。
これにより、江戸時代から伝わる建物は三の丸の巽門(たつみもん)のみとなった(この日の戦災で焼失したという説もある)。


戦後、第二師団の跡地にアメリカ陸軍が進駐し、トラックの通行を可能にするため、三の丸巽門が破却されたことにより
仙台城跡にあった現存する江戸期の建築遺構はすべて失なわれた。アメリカ軍は1957年(昭和32年)にここを返還した。


仙台駅からほど近い川内という場所に位置し、青葉城という名でも観光地として有名。
元々広大な敷地であり、二の丸は東北大学川内キャンパスの敷地内にある他、三の丸は
現在の仙台市博物館に位置している。
本丸敷地に関して現在は仙台市と護国神社が管理している。

所在地宮城県仙台市青葉区川内
現存状態石垣、土塁、堀
再建物脇櫓
城郭構造連郭式平山城

愛馬「五島号」 Edit

政宗公が乗っている馬は、家臣の後藤信康からの献上馬で「五島号」という。
五島の家来に新蔵という馬の育て方がうまい者がいて、その中でも良く出来た馬を献上したらしい。
昔から奥州は馬の産地として有名であり奥州馬として武将に人気があった。その昔、源頼朝にも献上されたという話がある。
政宗公は若い頃、戦に出かけるときはいつも五島号に乗っていたが、大坂の陣のときはさすがの五島も老齢(25歳前後)で、
「此の度の戦は長旅になる、そちも老齢の故、今回は留守を申しつける」と言い残して政宗公は大阪に出発していった。
残された五島号は、自分はもう昔のように政宗公のお役に立つことは出来ないのかと悲観し、馬屋を飛び出して崖から飛び降りて死んでしまったという。
(出陣できなかった後藤信康が、抗議のために乗って飛び降りたという説もある)
大阪から帰ってきてこれを知った政宗公は五島号を哀れに思い、飛び降りた場所が「蛎崎」という所だったため、
そこへ蠣崎神社を造って祀り、追廻(馬の訓練場だった)の馬の守り神とした。
明治に入って軍が一帯を管理し始めると、明治18年(4年の説もある)に片平丁に移転させられ、元の場所には小さな祠が残された。


後藤黒と表記している方もおられますが、神社に
『藩祖政宗公に功臣後藤信康が献じた五島という愛馬があった。
年老いて慶長十九年(1614)十月公の大坂出陣に洩れた事を悲しみ本丸の崖から飛下り死亡した。
依ってその地蛎崎に葬り馬上蛎崎神社を建てゝ祀り追廻馬場の守護とした。
明治四年片平町の良覚院跡に移して社殿成り桜田如水を宮司として市民の間に五島墓(ごとはか)さんと称して親しまれた。
古来旧三月十五日草餅を笹に付けて門口に挿し病送りとする梅若のコトの日を祭日としたが後ち八月一日二日に改めた。
子どもの馬脾風(ばひふ)〔ジフテリア〕除けの信仰があり胡桃を奉納する。』
と表記されてますので、当wikiは五島で表記しました

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 論功行賞のセリフくすってくるわ -- 2014-12-30 (火) 21:14:33
  • 戦闘画面の2頭身が眼帯左目になってるのに今気付いたw
    報告したけど、いつ直ることやら… -- 2015-01-06 (火) 21:54:19
    • 左右反転して攻撃とかするしそこはもう仕様なんじゃないかね
      利き手も右向き左向きで変わるから左右非対称キャラはしょうがないと思う -- 2015-01-07 (水) 19:55:59
  • ああ元絵が1パターンしかないからなのか じゃこのままだわな -- 2015-01-07 (水) 20:57:58
    • 枝付け忘れ↑の人すまぬ 1パターンって言うよりも左向きのしかないのね -- 2015-01-07 (水) 23:31:57
  • 声が多摩→木曾になったから、次は球磨になるのかな -- 2015-01-10 (土) 17:49:31
  • この子の笑顔が見たいんだけど、笑ってくれないかな… -- 2015-01-10 (土) 22:29:29
  • このコストじゃ明らかにおかしいぐらい近接系でずば抜けて強い。攻略班のメインウェポン。 -- 2015-01-11 (日) 19:17:51
  • 無理無理無理ィ!はあの先生が仙台在住だからなんだろうな・・・ -- 2015-01-13 (火) 12:53:55
    • 出身なだけで在住じゃないんじゃない?まぁそのネタはあるだろう -- 2015-03-02 (月) 21:44:47
  • 4-1だけじゃなくて4-3と4-5も安定してソロで回せるのな。4-7もギリギリ行けないこともない。レベル低いと運絡むけども。 -- 2015-01-17 (土) 02:15:16
  • 岡山城とかいう仙台城を脅かしかねない娘が出てきたが、耐久力で圧倒的な差があると信じてるから別に怖くないです(震え) -- 2015-01-16 (金) 18:02:55
    • 仙台先生は後ろが開いているから、きっと改壱が来るに違いない(願望
      あと、より危機的なのは盛岡城のような気も…… -- 2015-01-17 (土) 09:15:13
    • 耐久3000ちょいじゃE-10で言えば5波持つかどうかってところだから、岡山に仙台の代わりは荷が重すぎる。盛岡さんは残念ですが……。 -- 2015-01-19 (月) 05:25:19
      • 仙台ちゃんいない不運殿ですが岡山+盛岡のコンビで代用するだけなので、残念でもなんでもないよ!
        本当に残念なのは同じ岡山県の白スクの・・・ううう( ;ω;) -- 2015-01-19 (月) 11:10:21
    • 逆に考えるんだ、これでいつまでも千体ちゃんのまま愛でる事が出来るんだぜ! -- 2015-01-19 (月) 12:50:25
  • 属性に鳥虫あるけど必殺技と飛翔刀持ってる時しか意味ないんだよな。今後飛んでない虫が出るんだろうか -- 2015-01-23 (金) 10:54:58
    • 必殺技は属性きちんと乗るから一応今でも全く意味がない訳でもない。殆ど意味ないけど。 -- 2015-01-23 (金) 12:50:36
  • 捕虜になっちゃったので捕虜時と開放時のセリフ入れました。 -- 2015-01-23 (金) 18:39:29
  • 今4-1単騎やると経験値ものすげえなw -- 2015-01-30 (金) 19:58:29
    • 効率良すぎて修繕ベル注ぎ込む衝動に駆られてしまうw
      ちなみに、日の丸扇+松風ならエビだけ来た場合、エビからの被ダメ無く倒せました。 -- 2015-01-30 (金) 20:17:47
    • スキルで〆れば経験値7880だもんなー。レベル60くらいまでならあっという間に上がる。疲労するまでベル回ししても損じゃないかも知れん。 -- 2015-01-30 (金) 20:29:30
    • 2つ↑の者だが、4-5の方が被ダメも少なく経験値もよかった。経験値はスキル〆で8300ちょっとだったかな。何より被ダメの少なさがすばらしい。修繕なしで2回行けた。Lv78のHP5018で2回行くとHP1000切るくらい。装備は日の丸扇+松風。修繕資材考えても資材プラスで通えるよ。 -- 2015-01-30 (金) 20:39:47
      • 経験値8547だった。 -- 2015-01-30 (金) 20:42:24
      • 松風がさぁ…。 -- 2015-01-30 (金) 20:48:03
      • 松風出ない殿だけど、日の丸x2だと被ダメ結構貰って、一回行っただけでベル使わなきゃいけないね。でも単騎経験値は魅力的なんだよなぁ…。 ベル節約なら寝る前とか外出前にするのが良さげね。 -- 2015-01-31 (土) 01:29:22
  • 可愛いけど城娘もお嬢も半壊もほぼ同じポーズなのがなぁ。必殺技ポーズもちょっとというかかなり地味 -- 2015-02-01 (日) 05:34:46
  • 5-5単騎始めると凄まじいスピードでレベル上がって行くなw
    同じく5-5単騎できる名古屋と比べても疲労しにくい分こっちのほうが上げやすい
    キャンペーン中にカンストまで行きたいところ。ベルはまだ500以上残ってるし -- 2015-02-04 (水) 22:38:49
  • 無理無理無理ィを千体のころの声の感じで聞きたい 滾るわ -- 2015-02-06 (金) 01:46:20
  • 他の平山より疲労溜まりづらいのはレアリティのせい?それとも仙台の特性?まぁ何にせよ強いね -- 2015-02-07 (土) 12:04:31
    • 山だったころのデータがそのままになってるとか聞いたことある -- 2015-02-07 (土) 17:05:54
      • 千体や千代が地形山なのに平並の疲れやすさだったから、体が頑丈になって頑張ってくれてんだよ -- 2015-02-07 (土) 22:05:08
  • 合戦中に盛岡城が「さぁ、女の子らしく可愛く戦いますね?」のあとに「無理無理無理無理ィー!!」とか無自覚に言う子…、あとでぜったい盛岡城に半殺しにされてるよねw -- 2015-02-12 (木) 01:54:54
    • クッソワロタw
      会津「突破口を切り開きなさい!」のあとに「無理無理無理ィー!!」だと逆にヘタれてるみたいで可愛いく見えるなw -- 2015-02-12 (木) 14:51:41
  • 最近刀の方のゲームはじめたけど国兼という刀はいなかったよ……この子のために欲しかったんだけど -- 2015-03-03 (火) 17:50:43
    • 元ネタは山城大掾藤原国包だからこのページの「国兼」は誤字だね、訂正お願いします -- 2015-03-03 (火) 18:16:15
  • 編成のセリフで「さぁ、任を下されよ!」と言う方の前半、何て言ってるんだ?“あいばごとうを持て”と聞こえるがググっても出ず。分かる人教えてくだされ。 -- 2015-03-11 (水) 11:43:29
    • 調べたところ、「愛馬『五島』をもて」の模様。 ちな、調べるまで愛馬『5頭』だと思って「5頭も愛馬がいるんか、すげーな」と思っていた俺殿。 -- 2015-03-11 (水) 11:51:34
      • 信長の愛馬は結構いる。鬼葦毛、小鹿毛、大葦毛、遠江鹿毛、小雲雀、大黑、がんぜき黒、白石鹿毛、星河原毛 -- 2015-03-12 (木) 00:19:56
    • 知ってたけど気がついたのが今でした…。なので追記 -- 2015-03-11 (水) 19:26:23
      • 乙です! -- 2015-03-11 (水) 19:29:50
    • なるほどー!スッキリ致しました、ありがとう。そしてセリフの編成の所に追記しておきます(`・ω・´)ゞ -- 2015-03-12 (木) 05:03:29
  • 3-3で仙台ちゃんに近代改築したら、5-10まで落城しなかった。ちなみに、ほかの城はLV30代。仙台ちゃんってすごいね -- 2015-03-15 (日) 00:56:23
    • ↑5-9まではいけた。5-10は落城 -- 2015-03-16 (月) 19:22:50
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS