Top > 弘前城

弘前城
HTML ConvertTime 0.030 sec.

城情報 Edit

弘前城(ひろさきじょう)は、青森県弘前市にあった日本の城である。別名・鷹岡城、高岡城。江戸時代に建造された天守や櫓などが現存し、また城跡は国の史跡に指定されている。江戸時代には津軽氏が居城し弘前藩の藩庁が置かれた。
2014年8月、弘前市はふるさと納税として1万円(法人は10万円)以上の寄付者には新設する弘前城本丸の石垣修理事業を応援する特別コースはさらに一口城主の城主証、弘前公園内に設置する芳名録への記載、一般客よりも踏み込んだ場所での石垣工事見学会などの特典を付け、寄付を募るとした。石垣の大改修は1896~1916年の改修から約100年ぶり、2016年から石垣を積み直す工事に入り、10年程度の工期になる見通し。事業費見込みの20億円のうち1億円をふるさと納税で賄う計画。

所在地青森県
現存状態ほぼ現存
城郭構造梯郭式平山城

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 弘前出身としては期待せずにはいられないですね〜 -- 2014-11-17 (月) 00:57:13
  • 聖地巡礼は今はできないが、なおさら実装楽しみにしてる。運営さん万一見てたらお願いします -- 2014-11-17 (月) 12:04:50
  • セリフに方言があると面白そう。 -- 2014-11-17 (月) 22:42:15
  • 実装は今後期間限定イベントがあるとしたら春ごろのイベント報酬かな?
    南部の城との絡みどうなるんだべか -- 2014-11-26 (水) 01:10:10
  • 青森はリンゴってイメージあるけど弘前は桜、絵を描く人はここをわかってほしい -- 2014-12-08 (月) 20:50:06
  • 絶対盛岡城と仲悪い -- 2014-12-09 (火) 23:10:42
  • 三成の子孫がこの城で仕えてたって最近知って驚いた -- 2014-12-10 (水) 00:24:06
  • 僻地にある分、世渡り綱渡りがうまい。
    南部に先駆けて秀吉に鷹送って、所領安堵。
    関ヶ原は東西両陣営に軍を出したり、
    ↑コメントのように三成の子孫かくまったりしたかと思えば、家康の孫を娶ったり。
    権現を外様で最初に持ったのも津軽だし。
    何回か領地の異動を命じられそうになって、直前で白紙に戻ったり。
    幕末は近衛家と親しくして中央の情報収集し、奥羽越列藩同盟から抜け、結果的に城の破却を免れた。
    いろいろ調べると紆余曲折が面白い藩ではある。 -- 2014-12-11 (木) 01:37:45
  • 木戸伊吹あたりでたのむよ。鷹岡城の名前、家康やら秀吉に鷹送った経緯から鷹匠みたいな格好してるとおもしれえな -- 2014-12-11 (木) 18:20:19
    • 別に鷹が名産ってわけじゃないんだがな… -- 2014-12-16 (火) 03:46:56
  • ぶっちゃけ青森県じゃ一番有名な城はこれだと思う。前にも米してた奴いるけどリンゴやねぶた(弘前じゃねぷた)なんぞより世界一長いギネス記録の桜並木が一番の見もの。この桜祭りを見てしまうと他の花見があまりにしょぼく見えてしまう。ただ、一度も戦火にも震災にもあわずに現存する珍しい城だけに放火などいたずらが心配。(24時間の有人警備隊はいるが) -- 2015-01-11 (日) 07:48:17
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS