Top > 坂本城

坂本城 の変更点

#include(城娘,notitle);


|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):100|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):100|BGCOLOR(#FCC):80|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''No.084''|
|&attachref(./top.jpg,nolink);|>|城属性|>|&ref(画像置場/平水.png,nolink);|
|~|>|令制国|>|[[近江]]|
|~|>|武器属性|>|&ref(画像置場/鉄砲.png,nolink); [[鉄砲>アイテム/鉄砲]]|
|~|>|初期装備|>|[[馬上筒]]|
|~|>|[[専用装備>アイテム/専用装備]]|>|坂本式鉄砲形天守|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|耐久|1825/&COLOR(red){2920};|&ref(画像置場/攻撃.png,nolink,70%); 攻撃|212/&COLOR(red){333};|
|~|&ref(画像置場/対空.png,nolink,70%); 対空|90/&COLOR(red){147};|&ref(画像置場/速度.png,nolink,70%); 速度|30|
|~|&ref(画像置場/範囲.png,nolink,70%); 範囲|95|&ref(画像置場/会心.png,nolink,70%); 会心|53/&COLOR(red){106};|
|~|&ref(画像置場/防御.png,nolink,70%); 防御|10/&COLOR(red){15};|&ref(画像置場/後詰.png,nolink,70%); 後詰|18|
|~|&ref(画像置場/しんがり.png,nolink,70%); しんがり|25|&ref(画像置場/運.png,nolink,70%); 運|7|
|~|&ref(画像置場/技能.png,nolink,70%); 技能|24/&COLOR(red){36};|||
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''属性''|
|~|&ref(画像置場/人知.png,nolink,70%); 人知|13/&COLOR(red){27};|&ref(画像置場/動物.png,nolink,70%); 動物|0|
|~|&ref(画像置場/神仏.png,nolink,70%); 神仏|0|&ref(画像置場/自然.png,nolink,70%); 自然|0|
|~|&ref(画像置場/海洋.png,nolink,70%); 海洋|9/&COLOR(red){18};|&ref(画像置場/鳥虫.png,nolink,70%); 鳥虫|0|
//
|BGCOLOR(#FCC):&ref(画像置場/技.png,nolink); 順逆無二門&br;(攻撃力を小アップ/範囲:中)|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''消費資源''|
|~|>|>|>|&ref(画像置場/木.png,nolink,70%); 35 &ref(画像置場/鉄.png,nolink,70%); 52 &ref(画像置場/米.png,nolink,70%); 240|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''改築''|
|>|>|>|>|CENTER:-|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑説明''|
|>|>|>|>|琵琶湖と比叡山の間に造られ、京の動きを監視していたのがこの私です。&br;その建築の煌びやかさは、かの宣教師ルイス・フロイスも豪壮華麗と賞賛されたんですよ。&br;高貴なるものの価値は人種を超え愛された、ということなのでしょうね。|


*ボイス [#voice]

#table_edit2(,table_mod=close){{

#region(キャラクターボイス: (ここをクリックすると台詞一覧が開きます))
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):|SIZE(12):|c
|CV担当||
|獲得時||
|開始||
|変身|坂本、豪壮華麗に変身しましょう!|
|入城|坂本、戻ってまいりました!|
|クリック|私は、安土城に仕えるのが第一の使命だと思ってきましたが…この乱世を生き抜くため、大殿様にお仕えいたします。|
|~|鉄砲の扱いなら、他の者より一日の長がございますので、私にお任せください。たとえ飛んでいる鳥であろうと、一撃で仕留めてみせましょう!|
|~|天下に名高い茶器などの名品を集めるのが趣味でして…その美しさを前にすると、心の高揚が抑えられませぬな!自然と生唾が出てしまいます。|
|編成|私をご用命ですか。それでは、戦の準備をいたしましょう。|
|~|琵琶湖に船を用意させましょう。いつでも御下知を!|
|所領|領土が拡大すれば、自ずと利益も広がりますな。|
|出陣|いざ出陣!必ず良いご報告を持ち帰ります!|
|~|我らが力を敵に見せ付けるときがまいりましたな!|
|合戦|フフフ、水の上とて逃がしはせぬぞ!|
|~|躊躇はいらんぞ、敵は迷わず殺せ!|
|配置|くっ...何を...!|
|スキル発動|フフフ、よい的だ。仕留めさせていただく!|
|~|順逆二門に無し 大道心源に徹す|
|論功行賞|戦では、当然のことを遂行したものが勝つのです!|
|~||
|全壊||
|敗北||
|しんがり||
|撤退失敗||
|探索開始||
|探索終了||
|装備|この方がしっくり来ますな。さすがは大殿様!|
|増築|忝し。大殿様により尽力させていただきます!|
|改築||
|修繕|くっ…この私が手傷を負うとはなんたる失態!|
|築城|仲間が増えるのは喜ばしいことですな!|
|築城完了|この者が加われば、戦略手段が増えますな!|
|道具|ふふ、まさかこういう手を使うとは敵も思うまい!|
|商人|商人をうまく利用するのも、天下人には必要なこと。|
|捕虜||
|解放|こちらの計算通り、無事戻ってこられました。大殿様へ一心を尽くします。|
|別離||
|放置||
&br;
#endregion

}}
*入手方法 [#get]
|BGCOLOR(#ddd):80||c
|合戦場||
|[[築城>築城/築城・廃城]]|04:30:00|
|[[探索]]||
|他||

**築城集計 [#calculation]
[[レシピ]]です。

並行カウントは「6/6/6/6」のみ。「10/10/10/10」「8/8/8/8」の報告は無い。
木、石多めの「10/10/6/4」、「8/8/6/4」が有力。[[レシピ/10100604]]参照。
(城大工、加藤清正「標準要石」の平行カウント以外の報告1件はコメントアウトで非表示にしています。)

|築城担当|要石|レシピ|報告件数|h
|BGCOLOR(#ddd):||>|CENTER:|c
|城大工|標準要石|10/10/10/5|1|
//|~|~|10/10/8/3|1|
|~|~|10/10/6/4|&color(Red){12};|
//|~|~|10/9/9/9|1|
//|~|~|10/7/10/6|1|
//|~|~|10/7/7/7|1|
//|~|~|8/8/8/7|1|
//|~|~|8/8/6/5|1|
|~|~|8/8/6/4|&color(Red){5};|
//|~|~|8/8/6/3|1|
//|~|~|7/10/6/6|1|
//|~|~|6/8/8/6|1|
|~|~|6/6/6/6|&color(Red){4};|
//|~|~|6/6/6/4|1|
|~|大一大万大吉の裃|7/7/7/4|1|
|加藤清正|標準要石|10/10/10/4|1|
|~|~|10/10/6/4|2|
//|~|~|10/6/10/3|1|
//|~|~|8/8/6/5|1|
//|~|~|8/8/6/4|1|
//|~|~|6/8/8/6|1|
//|~|大一大万大吉の裃||1|
//|~|大うつけの産湯||1|
|黒田如水|標準要石|||
//|~|大一大万大吉の裃||1|
|藤堂高虎|標準要石|||

//|~|||1|
//|~|~||1|
//標準要石
//大一大万大吉の裃
//大うつけの産湯
//鬼の面
//有明のスナメリ
//金襴鍛子の蹴鞠

「2014-12-09 (火) 15:23:54」までの集計結果
&color(Red){築城報告は必ず[[築城/築城・廃城]]で行って下さい。};
*画像 [#image]
イラストレーター:
#region("←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。ネタバレ注意")
|&attachref(,50%);|&attachref(,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region("COLOR(red){''←クリックすると半壊、技画像が表示されます。ネタバレ注意''}")
半壊、技画像
|&attachref(,50%);|&attachref(,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){半壊}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){必殺技}};|
#endregion
#endregion

|&ref(./坂本城 入手.jpg,75%,探索要因とか言わないで);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){築城}};|

*現実の城情報 [#information]
近江国滋賀郡坂本(滋賀県大津市下阪本3丁目の坂本城址公園内)にあった日本の城。明智光秀によって築かれた、琵琶湖に面する平城。
琵琶湖の南湖西側にあり、大津市の北郊に位置する。西側には比叡山の山脈があり、東側は琵琶湖に面していることから、天然の要害を具えた地であった。
比叡山は近江国と山城国にまたがっており、白鳥道と山中道の2つの道は両国を結ぶ道路が通じており、中世、近世において頻繁に利用され、
比叡山の物資輸送のために港町として、坂本は交通の要所として繁栄していた。
現在城郭の大半は宅地化され、推定地の中央には国道161号が貫通している。
1571年(元亀2年)、比叡山焼き討ちの後、明智光秀に近江国滋賀郡が与えられ、織田信長の命によって京と比叡山の抑えとして築城した。
宣教師のルイス・フロイスは著書『日本史』にて豪壮華麗で安土城に次ぐ名城と記している。


|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|滋賀県大津市下阪本|
|現存状態|○○○|
|城郭構造|不明|
|現存状態|石垣、井戸、暗渠、礎石建物等|
|城郭構造|平城、水城|
*専用装備「坂本式鉄砲形天守」 [#v0aff18a]
|&ref(坂本城/坂本式鉄砲形天守.jpg);|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS