Top > 鳥取城

鳥取城 の変更点

#include(城娘,notitle);


|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):100|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):100|BGCOLOR(#FCC):80|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''No.118''|
|&attachref(./top.jpg,nolink);|>|城属性|>|&ref(画像置場/山.png,nolink);|
|~|>|令制国|>|[[因幡]]|
|~|>|武器属性|>|&ref(画像置場/弓.png,nolink); [[弓>アイテム/弓]]|
|~|>|初期装備|>|[[破魔弓]]|
|~|>|[[専用装備>アイテム/専用装備]]|>||
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|耐久|1217/&COLOR(red){2190};|&ref(画像置場/攻撃.png,nolink,70%); 攻撃|90/&COLOR(red){161};|
|~|&ref(画像置場/対空.png,nolink,70%); 対空|129/&COLOR(red){232};|&ref(画像置場/速度.png,nolink,70%); 速度|76|
|~|&ref(画像置場/範囲.png,nolink,70%); 範囲|76|&ref(画像置場/会心.png,nolink,70%); 会心|26/&COLOR(red){52};|
|~|&ref(画像置場/防御.png,nolink,70%); 防御|82/&COLOR(red){123};|&ref(画像置場/後詰.png,nolink,70%); 後詰|11|
|~|&ref(画像置場/しんがり.png,nolink,70%); しんがり|19|&ref(画像置場/運.png,nolink,70%); 運|4|
|~|&ref(画像置場/技能.png,nolink,70%); 技能|38/&COLOR(red){57};|||
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''属性''|
|~|&ref(画像置場/人知.png,nolink,70%); 人知|0|&ref(画像置場/動物.png,nolink,70%); 動物|0|
|~|&ref(画像置場/神仏.png,nolink,70%); 神仏|14/&COLOR(red){28};|&ref(画像置場/自然.png,nolink,70%); 自然|9/&COLOR(red){18};|
|~|&ref(画像置場/海洋.png,nolink,70%); 海洋|0|&ref(画像置場/鳥虫.png,nolink,70%); 鳥虫|0|
//
|BGCOLOR(#FCC):&ref(画像置場/技.png,nolink); 桃弧棘矢&br;(攻撃範囲を小アップ/範囲:中)|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''消費資源''|
|~|>|>|>|&ref(画像置場/木.png,nolink,70%); 24 &ref(画像置場/鉄.png,nolink,70%); 16 &ref(画像置場/米.png,nolink,70%); 110|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''改築''|
|>|>|>|>|CENTER:-|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑説明''|
|>|>|>|>|因幡の御城・・・・・・鳥取城でございます。&br;別名「久松山城」とも呼ばれ5回以上・・・・・・落城を経験しております。&br;有名な鳥取の餓え殺しが起こったのも、我が御城でございます。&br;・・・・・・よろしくお願いします。|


*ボイス [#voice]

//#htmlinsert(youtube,id=9C9CYQOORJ0)

#table_edit2(,table_mod=close){{
#table_edit2(,table_mod=open){{

#region(キャラクターボイス:[[高野 麻里佳>https://twitter.com/marika_0222/status/535666400954564609]]  (▼をクリックすると台詞一覧が開きます))
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):|SIZE(12):|c
|CV担当|[[高野 麻里佳>https://twitter.com/marika_0222/status/535666400954564609]] |
|獲得時|鳥取城推参いたしました。 我が弓の能力どうぞ御使いください、殿。|
|開始||
|変身|腹が減っては戦はできぬ。うんうん・・。 変身!|
|入城|只今、戻りました。|
|クリック|雷は苦手です・・・。光ったら天球丸を隠せなんて言いますけど、直ぐに隠せるものでも無いので…え?へそって何ですか?|
|~|殿、学問を蔑ろにしてはいけません。無理強いはしませぬが・・・。 え?今やろうと思っていた?これは失礼。|
|~|大坂城殿を見ていると何だかお腹が空いてきますね。ご飯まだですかね・・・。 え?さっき食べましたっけ?|
|編成|準備万端、相整いました。|
|~|大坂城殿もらっきょうを食べるでしょうか?|
|所領|領土は増やして如何に活用するか、ですよ。|
|出陣|他の皆も、準備はいいですか?|
|~|菱櫓より…敵影を確認…|
|合戦|乾の方向…ってー!|
|~|体幹をととのえ、精神集中…。|
|配置|んむぅ…|
|スキル発動|桃弧…棘矢!!|
|~|自ら直きの箭を恃まば百世矢無からん。|
|論功行賞|勝てば嬉しいですよ、私も。|
|~|まずはこんなものでしょう。|
|全壊||
|敗北||
|しんがり|殿のために…皆のために…|
|探索開始|殿?私が留守の間も、勉学を忘れずに。|
|探索終了|空腹で帰還…故郷の梨が一番美味しい…!|
|装備|あの、出来れば兵糧の強化を。|
|増築|兵糧の蓄えをもっと・・・。|
|改築||
|修繕|雷は鳴ってないけど、少し籠ります。|
|築城|仲間が増える。 喜ばしい事です。|
|築城完了|空腹かも・・・。梨を食べさせてあげなければ。|
|道具|新しい胸当てを・・・。 な、なんでもございません。|
|商人|新しい書物を所望します。 知識は大切なので。|
|捕虜|閉じ込められるのは、慣れないものです。殿・・・|
|解放|殿、ありがとうございます。お腹が空いて大変でした。まずは、らっきょうで腹ごしらえを・・・・・・|
|別離||
|放置|「目が怖い」・・・か。 一体どうすれば? 山椒魚に聞いてみよう。|
#region(セリフ集動画(▼をクリックすると動画開きます。ネタバレ激しく注意))
#nicovideo(thumb_watch/sm24961140)
#endregion
#endregion
&br;

}}
*入手方法 [#get]
|BGCOLOR(#ddd):80||c
|合戦場||
|[[築城>築城/築城・廃城]]|02:00:00|
|[[探索]]|山地|
|他||


**築城集計 [#calculation]
[[レシピ]]です。

築城時間【02:00:00】共通
「8/8/8/8」「10/10/10/10」で報告が多いがコモンなども出やすいことから「8/8/10/8」「8/6/7/8」も一考。
(銀レア以上を狙う「4/6/6/3」では望みは薄い。)

|築城担当|要石|レシピ|報告件数|h
|BGCOLOR(#ddd):||>|CENTER:|c
|城大工|標準要石|10/10/10/10|&color(Red){14};|
|~|~|10/9/10/9|1|
|~|~|10/8/10/8|1|
|~|~|9/9/9/9|3|
|~|~|8/10/10/8|2|
|~|~|8/10/8/10|1|
|~|~|8/8/9/10|1|
|~|~|8/8/10/8|&color(Red){3};|
|~|~|8/8/8/8|&color(Red){22};|
|~|~|8/7/6/8|5|
|~|~|8/6/7/8|&color(Red){3};|
|~|~|7/8/9/10|1|
|~|~|6/6/6/6|1|
|~|大一大万大吉の裃|10/10/10/10|2|
|~|大うつけの産湯|8/8/10/8|2|
|加藤清正|標準要石|10/10/10/10|1|
|~|~|10/8/8/10|1|
|~|~|9/9/9/9|1|
|~|~|8/8/10/8|5|
|~|~|8/8/8/8|1|
|~|~|8/7/6/8|1|
|~|~|8/6/7/8|2|
|~|~|8/6/6/8|1|
|~|~|6/6/8/8|1|
|~|大一大万大吉の裃|8/10/8/8|1|
|~|~|8/8/8/8|1|
|~|~|8/6/7/8|2|
|黒田如水|標準要石|||
|~|大一大万大吉の裃|10/10/10/10|1|
|藤堂高虎|標準要石|10/10/10/10|1|

//|~|||1|
//|~|~||1|
//標準要石
//大一大万大吉の裃
//大うつけの産湯
//鬼の面
//有明のスナメリ
//金襴鍛子の蹴鞠

「2014-12-09 (火) 15:23:54」までの集計結果
&color(Red){築城報告は必ず[[築城/築城・廃城]]で行って下さい。};
*画像 [#image]
#region("COLOR(red){←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい}")
|&ref(鳥取城/鳥取城 御嬢.png,50%);|&ref(鳥取城/鳥取城 城娘.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region("COLOR(red){←クリックすると半壊、技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい}")
半壊、技画像
|&ref(鳥取城/鳥取城 半壊.png,50%);|&ref(鳥取城/鳥取城 技.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){半壊}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){技}};|
#endregion
#endregion
&br;
&br;

|&ref(鳥取城/鳥取城 入手.jpg,75%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){築城}};|

|&attachref(./sd.png,nolink);|&ref(鳥取城/鳥取城SD.gif);|&ref(鳥取城/鳥取城SD壱.gif);|
*現実の城情報 [#information]
鳥取市の中心部に聳え立つ久松山に因幡守護の山名誠通によって築かれた城。
毛利対織田の中心舞台の一つで、毛利方の吉川経家が籠っているのに対して織田方の羽柴秀吉による大規模で徹底的な兵糧攻めが行われ、城内で餓死者が続出、カニバリズムまで行われる地獄絵図と化した末に反織田派の森下道誉・中村春続の切腹と引き換えに降伏が認められている。江戸時代には鳥取藩32万石を治める池田家の居城となった。明治時代になると一度は存続が認められたものの一時的に鳥取県が島根県と合併された際に破壊され、石垣などを残すのみとなってしまい、現在は復元計画が進行中である。

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|鳥取県鳥取市|
|現存状態|石垣、堀、井戸|
|城郭構造|梯郭式平山城および山城|
**鳥取の飢え殺し [#cb2f540c]
鳥取の飢え殺しとは第二次鳥取城攻めの別称である
織田信長の命で、秀吉が天正八年(1580年)六月より、因幡国守護職である山名豊国が籠もる鳥取城を包囲した上で三ヶ月後の九月、
豊国を降伏させた事から始まる(第一次鳥取城攻め)。豊国は信長に臣従した。 
しかし同月、毛利輝元が攻め寄せてきたために、今度は毛利に対して降伏。鳥取城家臣団は毛利家への従属を主張して豊国と対立するが、
そこで豊国が信長と内通している事が発覚し、家臣団は城主である豊国を追放して毛利氏より新たな城主を迎え入れる事を決定する。
天正九年三月十八日、石見吉川家の吉川経家が鳥取城城主として入城した
&br;
これを受けて秀吉も再派兵を決断し、天正九年六月二十五日に鳥取城へと二万の兵数にて出立、同二十九日に因幡国に進攻する。 
秀吉は帝釈山(現在の太閤ヶ平、本陣山)に本陣を構え、帝釈山山頂も含めた十四、五の砦を瞬く間に築城し、あれよという間に鳥取城の包囲陣を完成させて、
鳥取城の経家と睨み合った。この秀吉が召し抱えた先進土木建築集団は、後の天下統一を大きく下支えする事になる
&br;
一方、鳥取城では米の不作による高騰に流されて兵糧米の備蓄を鉄砲、弾薬へと交換しており、城兵千五百名に対して米の備蓄は二百俵しか用意されていなかった。 
二百俵は現代数値に換算すると1.2tという数値になるが、これは兵数千五百名当たりで換算すると一人8kgしか割り当てられない、誠に少ない量である。
先年、豊国が籠城した折には充分であった兵糧が経家赴任の以前、皮肉にも自ら以てして追放した城主が不在の間に兵糧の多くが流されていたのである。 
さらに、秀吉は因幡侵攻の下準備として、商人に米を高値で買い占めさせた上で、毛利家が鳥取城に兵糧を送り込むのを徹底阻止するという工作を行っていた
&br;
そのような中で、追放された前守護の豊国の案内もあって一気に鳥取城を包囲した秀吉は、七月末から築城と築堤による頑強な包囲網を形成し、更に徹底して敵支城を攻撃し敵の兵站線を遮断して鳥取城の補給の手を完全に絶つ。 
加えて包囲網内にある村々を攻撃し住人を鳥取城へと逃げ込むよう仕向けた。水軍では細川藤孝らが沖合にて敵の兵站線を遮断し、鳥取城付近まで流れる千代川も河口で浅野長政が封じ込めた。
毛利氏の援軍も山陰は伯耆国有力国人である南条元続、山陽は同じく備前国有力国人である宇喜多直家が抑えて僅かの補給も許さず、進軍の六月から僅か一ヶ月で鳥取城は兵糧が尽き、餓死者が出始める。
&br;
鳥取城は尾根伝いに雁金山城、丸山城と二つの支城を持っていたが、敵側に疲労が見られた頃、鳥取城と丸山城を連絡する雁金山城を宮部継潤が強行に攻めてこれを落城させたため、
鳥取城には雁金山城の敗残兵や周囲の村人が集う形になり、飽和した逃散民や兵士達の食料が遂に絶望的となった
&br;
日本史上に於いて人肉を食したという記録は殆ど見られないが、その例外中の例外がこの第二次鳥取城攻めである。 
日夜問わず撃ちかけられる鉄砲と、間断なく行われる威力偵察で城内はほとほと疲れ果て、飢えと精神的疲労で、もはや兵、住民たちは正気を保つ事さえ困難であった。
飢餓に苦しみ助けを請う人々は鉄砲で撃ち倒され、その死体の人肉が陣中で奪い合いになるという地獄絵図が繰り広げられた
&br;
それでも経家は耐えに耐え抜き、四か月も籠城し続けたが、天正九年十月に遂に降伏。反織田派の森下道誉・中村春続の切腹と引き替えの士卒兵卒の助命が聞き入れられ、開城する。 
(経家は助命されたが本人の要望により切腹した。)
しかし開城後、「空腹の余り勢いに任せて配給の米を喰らった兵士が次々と胃痙攣で死亡し、せっかく生き残ったうちの約半数の兵が死亡した」という悲惨な記録も残っている
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS