|
探索 のバックアップ(No.29)
第1部隊以外の部隊を探索に出せる。 千狐のアドバイス
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 部隊編成 | 千狐のセリフ |
| 悪い編成 | 悪い部隊なの・・・・・・ |
| 良くない編成 | よくない部隊なの・・・・・・ |
| 普通な編成 | まぁまぁな部隊なの。 |
| ちょっと良い編成 | 良い部隊なの! |
| 良い編成 | すばらしい部隊なのっ! |
なるべく「すばらしい部隊なのっ!」と言う編成で探索に出すべし。
但し、「すばらしい部隊なのっ!」でも失敗することあり。
それぞれの探索では所要時間の違う「短期」「中期」「長期」コースがあり、それぞれ費用として米、金が必要。
所要時間が長いほど達成度が高い。また、所要時間が長いほど成功確率が上がる。
| コース | 所要時間 |
| 短期 | 00:20:00 |
| 中期 | 03:00:00 |
| 長期 | 06:00:00 |
「CHANCE!」が表示された箇所では成功確率がアップするとのこと。
大成功確率についての影響は不明。
アイテム入手率に関係するかは不明。
「CHANCE!」が表示される箇所は毎日00:00に切り替わる。
探索箇所と所要時間、探索結果(失敗、成功、大成功)に応じて達成度、経験値、その他報酬を入手する。
失敗だと達成度・経験値・報酬資源が成功の1/2になる。(端数切捨て。ただし、達成度は端数分も累積している?)
大成功だと達成度・経験値・報酬資源が成功の2倍になる。
探索必要資源の欄は、左側が米、右側が金である。
有効属性は、「満たしていなければ失敗する」といったものではない。
| 報酬資源 | 探索報酬 | 標準要石 | |||
| ○ | ○ | ◎ |
| 完了報酬 |
| 探索 | 探索必要資源/1名 | 完了報酬 | 有効属性 | ドロップ城娘 | ||||||||
| 短期 | 中期 | 長期 | 1:コモン | 3:銀レア | 4:金レア | |||||||
| はじまりの平原1 | 1 | 4 | 9 | 36 | 18 | 72 | 破壊の弓 | 平城 | 根城、飛山城、勝瑞城、鶴崎城 | 山形城、宇都宮城、備中高松城 | ||
| はじまりの平原2 | 1.1 | 4.4 | 9.9 | 39.6 | 19.8 | 79.2 | 紅蓮の小筒 | 平城、本城Lv5以上 | ||||
| はじまりの平原3 | 1.2 | 4.8 | 10.8 | 43.2 | 21.6 | 86.4 | 崩壊の大弓 | 鉄砲、弓 | ||||
| 毒蛇の草原1 | 1.3 | 5.2 | 11.7 | 46.8 | 23.4 | 93.6 | 烈火の中筒 | 鉄砲、弓、本城Lv15以上 | 鍋蓋城・乙女城、仁木館、水口城 | 小牧山城、七尾城 | ||
| 毒蛇の草原2 | 1.4 | 5.6 | 12.6 | 50.4 | 25.2 | 100.8 | 八方連弩 | 鉄砲、弓 | ||||
| 毒蛇の草原3 | 1.5 | 6.0 | 13.5 | 54.0 | 27.0 | 108.0 | 八咫烏 | 平城、平山城の鉄砲/弓 | ||||
| 風の花園1 | 1.6 | 6.4 | 14.4 | 57.6 | 28.8 | 115.2 | 冥王の弓 | 鉄砲、弓、本城Lv30以上※1 | 小田喜城、水口城 | 宇都宮城、小牧山城、北ノ庄城、備中高松城、月山富田城、 | 一乗谷城 | |
| 風の花園2 | 1.7 | 6.8 | 15.3 | 61.2 | 30.6 | 122.4 | 粒子多連鉄砲 | 平城(平山×)、本城Lv35以上※2 | ||||
| 風の花園3 | 1.8 | 7.2 | 16.2 | 64.8 | 32.4 | 129.6 | 幻影弓 | 平城、平山城の鉄砲/弓 | ||||
| 風の花園4 | 1.9 | 7.6 | 17.1 | 68.4 | 34.2 | 136.8 | 覇王狭間筒 | 平城、平山城の鉄砲、弓 | ||||
※1.本城Lvに関しての助言はないが、鉄砲・弓属性だけでは「良い部隊」止まりの模様。
※2.助言では「平城、本城Lv35以上」とあるが、それだけだと「良い部隊」止まり。
上記の条件を満たしたうえで、平城(平山除く)9人以上(レベルは35未満を含む)で「素晴らしい部隊」を確認。
| 報酬資源 | 探索報酬 | 標準要石 高速築城ホイッスル | ||||
| ○ | ○ | ○ | △ |
| 完了報酬 |
| 探索 | 探索必要資源/1名 | 完了報酬 | 有効属性 | ドロップ城娘 | ||||||||
| 短期 | 中期 | 長期 | 1:コモン | 3:銀レア | 4:金レア | |||||||
| はじまりの水域1 | 1 | 4 | 9 | 36 | 18 | 72 | 大木の城門 | 小牧山城、三原城、雑賀城 | ||||
| はじまりの水域2 | 1.1 | 4.4 | 9.9 | 39.6 | 19.8 | 79.2 | 会心の平櫓 | 槍、鉄砲、本城Lv5以上 | ||||
| はじまりの水域3 | 1.2 | 4.8 | 10.8 | 43.2 | 21.6 | 86.4 | 岩石の城門 | 水属性の城、本城Lv10以上 | ||||
| 嘆きの沼地1 | 1.3 | 5.2 | 11.7 | 46.8 | 23.4 | 93.6 | 奇襲の二重櫓 | 槍、鉄砲 | 防己尾城、引田城 | 高松城、忍城、能島城 | ||
| 嘆きの沼地2 | 1.4 | 5.6 | 12.6 | 50.4 | 25.2 | 100.8 | 人知強撃の技術書 | 水属性の城、本城Lv20以上 | ||||
| 嘆きの沼地3 | 1.5 | 6.0 | 13.5 | 54.0 | 27.0 | 108.0 | 害獣撃退の技術書 | 槍、鉄砲、本城Lv25以上 (本城Lv以外の条件をクリアしても良い部隊止まり) | ||||
| 豪雨の海峡1 | 1.6 | 6.4 | 14.4 | 57.6 | 28.8 | 115.2 | 神仏退散の技術書 | 槍、鉄砲 | 鬼ヶ城、桜尾城、上関城、来島城、若松城 | 三原城、忍城、高松城、福岡城、島原城、能島城 | 一乗谷城 | |
| 豪雨の海峡2 | 1.7 | 6.8 | 15.3 | 61.2 | 30.6 | 122.4 | 自然打壊の技術書 | 水属性の槍、鉄砲 | ||||
| 豪雨の海峡3 | 1.8 | 7.2 | 16.2 | 64.8 | 32.4 | 129.6 | 人知殲滅の秘伝書 | 水属性の槍、鉄砲 | ||||
| 豪雨の海峡4 | 1.9 | 7.6 | 17.1 | 68.4 | 34.2 | 136.8 | 害獣駆逐の秘伝書 | 水属性の槍、鉄砲 | ||||
| 報酬資源 | 探索報酬 | 高速修繕ベル | |||
| ◎ | ◎ | ○ |
| 完了報酬 |
| 探索 | 探索必要資源/1名 | 完了報酬 | 有効属性 | ドロップ城娘 | |||||||
| 短期 | 中期 | 長期 | 1:コモン | 3:銀レア | 4:金レア | ||||||
| はじまりの山地1 | 1 | 4 | 9 | 36 | 18 | 72 | 広範の刀 | 新府城、龍王山城、勝瑞城、浦添城 | 七尾城、多聞山城、三原城、月山富田城 | ||
| はじまりの山地2 | 1.1 | 4.4 | 9.9 | 39.6 | 19.8 | 79.2 | 疾風の槍 | 刀、槍 | |||
| はじまりの山地3 | 1.2 | 4.8 | 10.8 | 43.2 | 21.6 | 86.4 | 拡散の太刀 | 刀、槍、本城Lv15以上 | |||
| 安らぎの渓谷1 | 1.3 | 5.2 | 11.7 | 46.8 | 23.4 | 93.6 | 裂空の真槍 | 山城、本城Lv15以上 | 矢留ノ城、馬場城 | 多聞山城、備中高松城、月山富田城 | |
| 安らぎの渓谷2 | 1.4 | 5.6 | 12.6 | 50.4 | 25.2 | 100.8 | 飛天鳳凰丸 | 刀、槍、本城Lv20以上 | |||
| 安らぎの渓谷3 | 1.5 | 6.0 | 13.5 | 54.0 | 27.0 | 108.0 | 螺旋月牙 | 山城 | |||
| 冒険者の峠1 | 1.6 | 6.4 | 14.4 | 57.6 | 28.8 | 115.2 | 明鏡止水 | 山城/刀、山城/槍、本城Lv35以上 | 矢留ノ城、鍋蓋城・乙女城、飛山城 | 多聞山城、鹿野城、鳥取城、月山富田城 | 一乗谷城 |
| 冒険者の峠2 | 我道突 | 山城(平山×)、本城Lv35以上 | |||||||||
| 冒険者の峠3 | 妖刀・十六夜 | 山城(平山×)/刀、山城(平山×)/槍 | |||||||||
| 冒険者の峠4 | 涅槃寂静ノ鉾 | 山城/刀、山城/槍 | |||||||||
Published by (C)DMMゲームズ
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示