御城プロジェクト 城プロ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 和歌山城
和歌山城
の編集
*入手方法 [#get] 2015年02月20日実装 |BGCOLOR(#ddd):80||c |合戦場|| |[[築城>築城/築城・廃城]]|【04:10:00】&br;[[築城キャンペーン>築城/築城キャンペーン]] 2015年02月20日~03月03日| |[[探索]]|| |他||
タイムスタンプを変更しない
#include(城娘,notitle); |CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):100|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):100|BGCOLOR(#FCC):80|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''No.194''| |&attachref(./top.jpg,nolink);|>|城属性|>|&ref(画像置場/平山.png,nolink);| |~|>|令制国|>|[[紀伊]]| |~|>|武器属性|>|&ref(画像置場/刀.png,nolink); [[刀>アイテム/刀]]| |~|>|初期装備|>|[[長巻]]| |~|>|[[専用装備>アイテム/専用装備]]|>|| |~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''| |~|耐久|1405/&COLOR(red){?};|&ref(画像置場/攻撃.png,nolink,70%); 攻撃|238/&COLOR(red){381};| |~|&ref(画像置場/対空.png,nolink,70%); 対空|0/&COLOR(red){0};|&ref(画像置場/速度.png,nolink,70%); 速度|86| |~|&ref(画像置場/範囲.png,nolink,70%); 範囲|48|&ref(画像置場/会心.png,nolink,70%); 会心|40/&COLOR(red){80};| |~|&ref(画像置場/防御.png,nolink,70%); 防御|14/&COLOR(red){71};|&ref(画像置場/後詰.png,nolink,70%); 後詰|30| |~|&ref(画像置場/しんがり.png,nolink,70%); しんがり|25|&ref(画像置場/運.png,nolink,70%); 運|120| |~|&ref(画像置場/技能.png,nolink,70%); 技能|12/&COLOR(red){?};||| |~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''属性''| |~|&ref(画像置場/人知.png,nolink,70%); 人知|0|&ref(画像置場/動物.png,nolink,70%); 動物|2/&COLOR(red){?};| |~|&ref(画像置場/神仏.png,nolink,70%); 神仏|0|&ref(画像置場/自然.png,nolink,70%); 自然|0| |~|&ref(画像置場/海洋.png,nolink,70%); 海洋|0|&ref(画像置場/鳥虫.png,nolink,70%); 鳥虫|2/&COLOR(red){?};| // |BGCOLOR(#FCC):&ref(画像置場/技.png,nolink); 騎虎の勢撃(攻撃範囲を大アップ/範囲:近)|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''消費資源''| |~|>|>|>|&ref(画像置場/木.png,nolink,70%); 31 &ref(画像置場/鉄.png,nolink,70%); 38 &ref(画像置場/米.png,nolink,70%); 173| |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''改築''| |>|>|>|>|CENTER:-| |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑説明''| |>|>|>|>|私、和歌山城は虎伏山に築城され、紀の川を天然の堀とする、日本三大連立式平山城である。&br;なに?連立式以外に自慢できるとこはないか、だと!? バカにしているのか!&br;何を隠そう、徳川御三家である紀州徳川家の居城だぞ。頭が高い控えおろう!| //*比較 [#comparison] ////[城娘/ステータス一覧]ページから行を追加するだけです //|No.|城娘|レア|城属性|武器|改築&br;/近改|耐久|攻撃|対空|速度|範囲|会心|防御|後詰|しん&br;がり|運|技能|BGCOLOR(#555):COLOR(White):人知|動物|神仏|自然|海洋|鳥虫|BGCOLOR(#555):COLOR(White):木|鉄|米|h //|||CENTER:|CENTER:47|CENTER:|BGCOLOR(#FCC):RIGHT:|RIGHT:|>|BGCOLOR(#ddd):RIGHT:|>|RIGHT:|>|BGCOLOR(#ddd):RIGHT:|>|RIGHT:|>|BGCOLOR(#ddd):RIGHT:|>|BGCOLOR(#ffd):RIGHT:|>|BGCOLOR(#ffc):RIGHT:|>|BGCOLOR(#ffd):RIGHT:|>|>|RIGHT:|c //|BGCOLOR(#ddd):|||c //|&ref(画像置場/技.png,nolink);|[[]]|| //|~|[[]]|| *ボイス [#voice] #table_edit2(,table_mod=close){{ #region(キャラクターボイス:(▼をクリックすると台詞一覧が開きます)) |SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):|SIZE(12):|c |CV担当|| |獲得時|私は徳川御三家、紀州は和歌山城だ。日本三大連立式平山城の名にかけて、必ずや殿を勝利に導こう。| |開始|ふぅー。殿、遅かったな。いや、雷が鳴っていて・・・その・・・こ、怖かったんだ・・・| |変身|徳川御三家!紀州和歌山城見参!| |入城|戻ったぞ、異常無しだ。梅干しでも食べるか。| |クリック|見てくれ!樹齢450年。自慢の二の丸の大楠だ。戦の前にはここで運気を上げておくと良いかもしれないな。| |~|さすがは殿だ。たくさんの城娘への気遣いに隙がない、勉強になるな。そうだ、殿も大奥を作ってみたらどうだ?| |~|殿、お待ちを。不開門(あかずのもん)は緊急時に用いる門だ。普段は開けられない、諦めてくれ。| |編成|江戸城様のために準備は整えております。| |~|南海方面からの攻撃は私に任せろ!| |所領|松の丸からの紀州富士をまた見たいものだな。| |出陣|私達城娘の大敵、火にだけは気をつけろ!| |~|よし!名古屋城や水戸城などに遅れを取るなよ!| |合戦|高虎の築城術、抜いてみよ!| |~|フッ、手応えが無いな。| |配置|よし!蹴散らしてくれる!| |必殺技|テンカトル!キィ…シューゥ!| |~|騎虎の勢撃!| |論功行賞|私だけではない、殿と皆の勝利だ。| |~|んー、強すぎる、というのも考えものかもしれないな。| |全壊|グアッ!空襲か・・・不覚・・・| |敗北|改修が滞り無く済んでいれば、こんな事には・・・| |~|全壊したものから先に運べ!やはり敗因は火の手か。| |しんがり|心配するな。緑泥片岩の石垣は簡単には崩れはしないさ。| |撤退失敗|くっ・・・捕まったか、無念・・・| |探索開始|殿、私がいない間、鶴達の世話を頼むぞ。| |探索終了|戻ったぞ。満足してくれたら嬉しいが。| |装備|どうだ?似合うかな。| |増築|ありがとう!もう少しで惣構が出来そうだな。| |改築|| |修繕|ん?ここで着替えてはマズイのか?| |築城|殿、ご安心を。どのような娘であろうと私が面倒を見よう。| |築城完了|殿の大奥に、また新しい城娘が加入するのか。| |道具|戦の準備は出来ているか?| |商人|無くなってからでは遅い。備蓄することが大事だな。| |捕虜|アッハッハッハ!覚悟はできてる、殿の判断に任せるさ。ただ、大奥だけはぜひ殿に継いでもらいたい。| |解放|ありがとう、殿。フッ、これじゃ姫路城と松山城に顔向け出来ないな。名誉挽回のチャンスをくれ。| |別離(反転)|&color(#eee){お別れだな。殿には娘の心をつかむ才能があるようだ。私の大奥は殿に任せたぞ。};| |放置|ふぇ!?ふぇえぇええ!い、今か、雷が!と、殿!たひけてぇえぇぇ雷嫌ぁい。| #region(セリフ集動画(▼をクリックすると動画開きます。ネタバレ激しく注意)) #nicovideo(thumb_watch/sm25619991) #endregion #endregion &br; }} *入手方法 [#get] 2015年02月20日実装 |BGCOLOR(#ddd):80||c |合戦場|| |[[築城>築城/築城・廃城]]|【04:10:00】&br;[[築城キャンペーン>築城/築城キャンペーン]] 2015年02月20日~03月03日| |[[探索]]|| |他|| **築城集計 [#calculation] &size(24){&color(Red){''現状の予測''};}; [[レシピ]]です。 築城時間【04:10:00】共通 「4/6/6/3」「6/8/3/5」が有効。 //(実装時期の関係で[[レシピ/04060603]]にはデータ無し。) 最近では余り気味の石を消化できる「3/10/3/3」の新レシピも発見されている。 #br 藤堂高虎が築城した城としても有名。つまり、大工「&color(Red){''藤堂高虎''};」での成功率が高い可能性がある。 *画像 [#image] イラストレーター: #region("←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。ネタバレ注意") |&attachref(,50%);|&attachref(,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| #region("COLOR(red){''←クリックすると半壊、技画像が表示されます。ネタバレ注意''}") 半壊、技画像 |&attachref(./f78c55e55332c646cd4cd91a64c3ccb026bed192.jpg,50%);|&attachref(,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){半壊}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){必殺技}};| #endregion #endregion &br; |&ref(和歌山城/和歌山城 築城.jpg,nolink,クソコラ素材);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){ドロップ&築城}};| |&ref(./和歌山城壱SD.png,nolink);| &br; *ゲーム上の性能・評価 [#oc5a0f4b] ※客観性に欠ける情報や私見の記載は避け、コメント欄に書いて相談しましょう。 *現実の城情報 [#information] 和歌山城は和歌山市の中心部に位置する標高48.9mの虎伏山(とらふすやま)に建造され、北部を流れる紀の川を天然の堀とする。本丸の北側に二の丸が配され、その外に大きく三の丸が配された、梯郭式平山城である。 徳川頼宣は1621年(元和7年)より城の大改修と城下町の拡張を始め、計画では完成時より更に大規模な城構えになる予定であったが、大規模な改修であったため幕府より謀反の嫌疑をかけられるほどであった。しかし、附家老安藤直次の弁明で事なきを得た。また、外堀も拡張して総構えにしようとしたが、幕府より嫌疑をかけられ中止させられてしまったため、堀止の地名が残っている。後、数度の火災に遭ったが、その度に再建された。現在、城跡として現存しているのは最盛期の4分の1ほどの面積である(城の北側から見た図)。 その他、特徴としては時代によって異なる石垣の積み方などがある。それに、豊臣・浅野時代の石垣には刻印された石垣石がある。模様は約170種類、2,100個以上の石に確認されているが、その大半が和泉砂石である。 現在は、本丸と二の丸が和歌山城公園となっており、本丸南西部には和歌山縣護国神社があり、南の丸には和歌山公園動物園がある。主に三の丸跡等には県庁、和歌山市役所や和歌山市消防局、和歌山地方裁判所・和歌山家庭裁判所・和歌山地方検察庁をはじめ公的機関や学校、商業施設、オフィス街、和歌山中央郵便局、県立近代美術館・県立博物館などがある。 遺構として石垣、堀をはじめ、公園内には岡口門と土塀、追廻門が現存し、岡口門と土塀は国の重要文化財に指定され、二の丸にある大楠は県指定特別天然記念物に指定されている。また、大小天守群とそれに続く櫓・門、大手門・一之橋が復元されている。 #br 安土桃山時代、豊臣秀吉の弟・秀長は、1585年(天正13年)の紀州征伐の副将として参陣し、平定後に紀伊・和泉の2ヶ国を加増された。当時は「若山」と呼ばれたこの地に秀吉が築城を命じ、自ら「吹上の峰」を城地に選定し縄張りを行った。普請奉行に&color(Red){藤堂高虎};、補佐役に羽田正親、横浜良慶を任じ、1年で完成させた。この際に和歌山と改められている。 |BGCOLOR(#ddd):80|300|c |所在地|和歌山県和歌山市| |現存状態|大小天守群、櫓・門、大手門・一之橋(復元)| |城郭構造|梯郭式平山城| *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,)