御城プロジェクト 城プロ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
大多喜城
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(城娘,notitle);
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):100|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#F...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''No.036''|
|&attachref(./top.jpg,nolink);|>|城属性|>|&ref(画像置場/...
|~|>|令制国|>|[[上総]]|
|~|>|武器属性|>|&ref(画像置場/槍.png,nolink); [[槍>アイテ...
|~|>|初期装備|>|[[陣中槍]]|
|~|>|[[専用装備>アイテム/専用装備]]|>||
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|耐久|2076/&COLOR(red){2926};|&ref(画像置場/攻撃.png,no...
|~|&ref(画像置場/対空.png,nolink,70%); 対空|0/&COLOR(red)...
|~|&ref(画像置場/範囲.png,nolink,70%); 範囲|65|&ref(画像...
|~|&ref(画像置場/防御.png,nolink,70%); 防御|98/&COLOR(red...
|~|&ref(画像置場/しんがり.png,nolink,70%); しんがり|22|&r...
|~|&ref(画像置場/技能.png,nolink,70%); 技能|35/&COLOR(red...
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''属性''|
|~|&ref(画像置場/人知.png,nolink,70%); 人知|0|&ref(画像置...
|~|&ref(画像置場/神仏.png,nolink,70%); 神仏|0|&ref(画像置...
|~|&ref(画像置場/海洋.png,nolink,70%); 海洋|0|&ref(画像置...
//
|BGCOLOR(#FCC):&ref(画像置場/技.png,nolink); 蜻蛉切&br;(...
|~|>|>|>|&ref(画像置場/木.png,nolink,70%); 20 &ref(画像置...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''改築''|
|>|>|>|>|CENTER:[[小田喜城]] → &color(Maroon){''大多喜城'...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑説明''|
|>|>|>|>|CENTER:小田喜城より改築されたのが我、大多喜城で...
*比較 [#comparison]
//[城娘/ステータス一覧]ページから行を追加するだけです
|No.|城娘|レア|城属性|武器|改築&br;/近改|耐久|攻撃|対空|速...
|||CENTER:|CENTER:47|CENTER:|BGCOLOR(#FCC):RIGHT:|RIGHT:|...
|035|[[小田喜城]]|BGCOLOR(#FCC):1|&ref(画像置場/平山.png,...
|036|[[大多喜城]]|BGCOLOR(#AAA):3|&ref(画像置場/平山.png,...
|BGCOLOR(#ddd):|||c
|&ref(画像置場/技.png,nolink);|[[小田喜城]]|とんぼきり(...
|~|[[大多喜城]]|蜻蛉切(敵に超ダメージ/範囲:遠)|
*ボイス [#voice]
#table_edit2(,table_mod=close){{
#region(キャラクターボイス: (ここをクリックすると台詞一覧...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):|SIZE(12):|c
|CV担当|石原夏織 |
|獲得時|ふふ、大多喜城、推して参った。どんな戦でも、我が...
|開始|ふふ、大多喜城、推して参った。どんな戦でも、我が身...
|変身|忠義を貫く!巨大変化!|
|入城|殿!戻りましたぞ!|
|クリック|戦果を挙げることも大事では御座いますが・・・や...
|~|殿は下魚を食されますまいが・・・御留川の鯉だけは捕らな...
|~|我が御城の大井戸は、日本一の深さでございます。落ちたら...
|編成|良い戦になりそうだ、後悔はさせませんぞ。|
|~|殿と江戸城様の御下知とあらば、いざ!|
|所領|領土の広さは殿の力。自信を持たれよ!|
|出陣|戦いが・・・戦が我を呼んでいる!|
|~||
|合戦|天下の三名槍たる由縁も教えてやる!|
|~|遅い!遅い!遅い!物足りぬなぁ!|
|配置||
|スキル発動|っふふ・・・楽しい!楽しいぞぉ!これこそ戦っ!|
|~|蜻蛉切から逃れた者など、おらぬ!|
|論功行賞|「我何ぞ人の力を借りて、以て武功を立てんや」で...
|~||
|全壊||
|敗北||
|~||
|しんがり||
|撤退失敗||
|探索開始|我にお任せくだされ。では、行って参る!|
|探索終了|大多喜城、戻って参りました。|
|装備|おぉ、この装備中々良いな。|
|増築|昔より、強くなれているのだろうか・・・。|
|改築||
|修繕|疲労が溜まっているなぁ・・・。殿、少々休ませていた...
|築城|どのような城が仲間に加わるか、楽しみですな!|
|築城完了|仲間が増えるとは、喜ばしいでございますな!|
|道具|我よりも、他の者に使ってやってくだされ。|
|商人|えっとぉ・・・、何か足りない物はあったかなぁ?|
|捕虜|まだ、まだ戦い足りぬぞ・・・。殿、信じております・...
|解放|一生の不覚・・・・・・殿、誠に申し訳ない。この恩は...
|別離(反転)|&color(#eee){我が身が果てるのは戦場であると思...
|放置|槍を教えてくれと頼まれたが、人に物を教えるのは苦手...
&br;
#endregion
}}
*入手方法 [#get]
|BGCOLOR(#ddd):80||c
|合戦場||
|[[築城>築城/築城・廃城]]||
|[[探索]]||
|他|[[普請/改築・近代改築]]|
*画像 [#image]
イラストレーター:[[神崎かるな>https://twitter.com/kanzak...
#region("COLOR(red){←クリックすると御嬢、城娘画像が表示さ...
|&ref(大多喜城/大多喜城 御嬢.png,50%);|&ref(大多喜城/大多...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region("COLOR(red){←クリックすると半壊、技画像が表示され...
半壊、技画像
|&ref(大多喜城/大多喜城 半壊.png,50%);|&ref(大多喜城/大多...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){半壊}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
&br;
&br;
|&attachref(./WS000000.JPG,75%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){近代改築}};|
|&ref(大多喜城/大多喜城 SD.png);|&ref(大多喜城/大多喜城 S...
*現実の城情報 [#information]
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|千葉県|
|現存状態|天守は昭和50年再建|
|城郭構造|連郭式平山城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
終了行:
#include(城娘,notitle);
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):100|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#F...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''No.036''|
|&attachref(./top.jpg,nolink);|>|城属性|>|&ref(画像置場/...
|~|>|令制国|>|[[上総]]|
|~|>|武器属性|>|&ref(画像置場/槍.png,nolink); [[槍>アイテ...
|~|>|初期装備|>|[[陣中槍]]|
|~|>|[[専用装備>アイテム/専用装備]]|>||
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|耐久|2076/&COLOR(red){2926};|&ref(画像置場/攻撃.png,no...
|~|&ref(画像置場/対空.png,nolink,70%); 対空|0/&COLOR(red)...
|~|&ref(画像置場/範囲.png,nolink,70%); 範囲|65|&ref(画像...
|~|&ref(画像置場/防御.png,nolink,70%); 防御|98/&COLOR(red...
|~|&ref(画像置場/しんがり.png,nolink,70%); しんがり|22|&r...
|~|&ref(画像置場/技能.png,nolink,70%); 技能|35/&COLOR(red...
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''属性''|
|~|&ref(画像置場/人知.png,nolink,70%); 人知|0|&ref(画像置...
|~|&ref(画像置場/神仏.png,nolink,70%); 神仏|0|&ref(画像置...
|~|&ref(画像置場/海洋.png,nolink,70%); 海洋|0|&ref(画像置...
//
|BGCOLOR(#FCC):&ref(画像置場/技.png,nolink); 蜻蛉切&br;(...
|~|>|>|>|&ref(画像置場/木.png,nolink,70%); 20 &ref(画像置...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''改築''|
|>|>|>|>|CENTER:[[小田喜城]] → &color(Maroon){''大多喜城'...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑説明''|
|>|>|>|>|CENTER:小田喜城より改築されたのが我、大多喜城で...
*比較 [#comparison]
//[城娘/ステータス一覧]ページから行を追加するだけです
|No.|城娘|レア|城属性|武器|改築&br;/近改|耐久|攻撃|対空|速...
|||CENTER:|CENTER:47|CENTER:|BGCOLOR(#FCC):RIGHT:|RIGHT:|...
|035|[[小田喜城]]|BGCOLOR(#FCC):1|&ref(画像置場/平山.png,...
|036|[[大多喜城]]|BGCOLOR(#AAA):3|&ref(画像置場/平山.png,...
|BGCOLOR(#ddd):|||c
|&ref(画像置場/技.png,nolink);|[[小田喜城]]|とんぼきり(...
|~|[[大多喜城]]|蜻蛉切(敵に超ダメージ/範囲:遠)|
*ボイス [#voice]
#table_edit2(,table_mod=close){{
#region(キャラクターボイス: (ここをクリックすると台詞一覧...
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):|SIZE(12):|c
|CV担当|石原夏織 |
|獲得時|ふふ、大多喜城、推して参った。どんな戦でも、我が...
|開始|ふふ、大多喜城、推して参った。どんな戦でも、我が身...
|変身|忠義を貫く!巨大変化!|
|入城|殿!戻りましたぞ!|
|クリック|戦果を挙げることも大事では御座いますが・・・や...
|~|殿は下魚を食されますまいが・・・御留川の鯉だけは捕らな...
|~|我が御城の大井戸は、日本一の深さでございます。落ちたら...
|編成|良い戦になりそうだ、後悔はさせませんぞ。|
|~|殿と江戸城様の御下知とあらば、いざ!|
|所領|領土の広さは殿の力。自信を持たれよ!|
|出陣|戦いが・・・戦が我を呼んでいる!|
|~||
|合戦|天下の三名槍たる由縁も教えてやる!|
|~|遅い!遅い!遅い!物足りぬなぁ!|
|配置||
|スキル発動|っふふ・・・楽しい!楽しいぞぉ!これこそ戦っ!|
|~|蜻蛉切から逃れた者など、おらぬ!|
|論功行賞|「我何ぞ人の力を借りて、以て武功を立てんや」で...
|~||
|全壊||
|敗北||
|~||
|しんがり||
|撤退失敗||
|探索開始|我にお任せくだされ。では、行って参る!|
|探索終了|大多喜城、戻って参りました。|
|装備|おぉ、この装備中々良いな。|
|増築|昔より、強くなれているのだろうか・・・。|
|改築||
|修繕|疲労が溜まっているなぁ・・・。殿、少々休ませていた...
|築城|どのような城が仲間に加わるか、楽しみですな!|
|築城完了|仲間が増えるとは、喜ばしいでございますな!|
|道具|我よりも、他の者に使ってやってくだされ。|
|商人|えっとぉ・・・、何か足りない物はあったかなぁ?|
|捕虜|まだ、まだ戦い足りぬぞ・・・。殿、信じております・...
|解放|一生の不覚・・・・・・殿、誠に申し訳ない。この恩は...
|別離(反転)|&color(#eee){我が身が果てるのは戦場であると思...
|放置|槍を教えてくれと頼まれたが、人に物を教えるのは苦手...
&br;
#endregion
}}
*入手方法 [#get]
|BGCOLOR(#ddd):80||c
|合戦場||
|[[築城>築城/築城・廃城]]||
|[[探索]]||
|他|[[普請/改築・近代改築]]|
*画像 [#image]
イラストレーター:[[神崎かるな>https://twitter.com/kanzak...
#region("COLOR(red){←クリックすると御嬢、城娘画像が表示さ...
|&ref(大多喜城/大多喜城 御嬢.png,50%);|&ref(大多喜城/大多...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COL...
#region("COLOR(red){←クリックすると半壊、技画像が表示され...
半壊、技画像
|&ref(大多喜城/大多喜城 半壊.png,50%);|&ref(大多喜城/大多...
|CENTER:&size(25){COLOR(red){半壊}};|CENTER:&size(25){COL...
#endregion
#endregion
&br;
&br;
|&attachref(./WS000000.JPG,75%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){近代改築}};|
|&ref(大多喜城/大多喜城 SD.png);|&ref(大多喜城/大多喜城 S...
*現実の城情報 [#information]
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|千葉県|
|現存状態|天守は昭和50年再建|
|城郭構造|連郭式平山城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
ページ名: